分析電顕室について

Neoc-Pro オスミウムコータ (メイワフォーシス製)
低速精密切断機 (BUEHLER)
EM-09100IS イオンスライサ(JEOL)
ソフトプラズマエッチング装置 (メイワフォーシス)
実体顕微鏡(Nikon)
ホットプレート
イオンミリング Model1010 (fischione)
ディンプルグラインダー (Gatan)
PIPSII
EM-002B (TOPCON)
JEM-2000EXII(JEOL)
真空乾燥器 AVO-200NS
JEM-ARM200F(JEOL)
卓上半自動研磨機(マルトー)
ダイヤモンド研磨器
ホルダーステーション
ダイヤモンドワイヤソー
Quanta 3D (Thermofisher)
Versa 3D (Thermofisher)
リガク SmartLab 9SW
リガク DTG-DTA/DSC
PlayPause
previous arrow
next arrow
 

分析電顕室では、透過電子顕微鏡(TEM)に関わる研究支援を実施しています。
装置の利用を希望される方は初めにこちらをお読みください。

当室に試料作製・観察代行・立会実験を依頼される方はこちらのフォームよりご依頼下さい

※元素分析に関しては材料分析研究コアのサイトをご覧ください。 

装置稼働状況 

業務内容