JEM-2100plus:極微電子回折

💡 試料上に電子線を収束し、制限視野絞りよりも狭い領域からの回折パターンを取得する。

NBD/CBD

  1. 通常の方法で像を表示。
  2. 照射モード変更
    1. [PANEL-L:PROBE CONTROL:NBD/CBD] プローブ照射モードに変更
  3. ビームを絞りセンタリング
    1. [PANEL-L : BRIGHTNESS] 蛍光板上でビームを絞る。
    2. [PANEL-L : DEF/STIG : BRIGHT TILT] 明視野照射モード選択
    3. [PANEL-L/R: SHIFT-X/Y] Beam Shiftでビームを蛍光板中心へ移動する
  4. 集束レンズ絞りのセンタリング
    1. [PANEL-L : BRIGHTNESS]スクリーンと同程度にビームを広げる
    2. [CLA:絞り選択つまみ]集束絞りの径を選択する。
    3. [CLA:絞り位置調整つまみ:前後/左右] スクリーン中央に絞りを移動する。
  5. 照射系調整1
    1. HT Wobbler On
      1. [TC : Wobbler Controller : HT] または[PANEL-R:HT WOBB]On
      2. 加速電圧が変動し、像が伸縮する
    2. 照射系調整(コンデンサミニレンズ)
      1. [PANEL-L : DEF/STIG : BRIGHT TILT] 又は [TC : Alignment Panel : Deflector : Bright Tilt ]明視野照射モード選択
      2. [PANEL-L/R: DEF/STIG-X/Y]  Beam-Tilt+[PANEL-L/R: Shift-X/Y] Beam-Shiftで電子線の収斂が蛍光板中心で等方的になるように調整。
    3. HT Wobbler Off
      1. [TC : Wobbler Controller : HT] または[PANEL-R:HT WOBB] Off
  6. 照射系調整2
    1. [PANEL-L:PROBE CONTROL:TEM] TEM照射モードに変更
    2. [PANEL-L/R: SHIFT-X/Y] Beam Shiftでビームを蛍光板中心へ移動する
    3. [PANEL-L:PROBE CONTROL:NBD/CBD] プローブ照射モードに変更
    4. 上記を繰り返し、電子線のズレを小さくする
    5. [PANEL-L:PROBE CONTROL:TEM] TEM照射モードに変更
  7. 集束レンズ絞りを挿入しセンタリング
  8. 測定箇所指定
    1. [PANEL-L : BRIGHTNESS] 蛍光板上でビームを絞る。
    2. [PANEL-L/R: SHIFT-X/Y] Beam Shiftでビームを測定箇所へ移動する。
  9. 電子回折表示
    1. [PANEL-R : Function : SA DIFF] 回折モードへ
    2. [PANEL-R : MAG/CAM L] カメラ長設定 
    3. スポットセンタリング 
      1. [PANEL-L : DEF/STIG : PLA]  投影レンズアライメントモード選択
      2. [PANEL-L/R: DEF/STIG-X/Y] 透過波を蛍光板中心へセンタリング

簡易的方法

  1. 通常の方法でDIFFを表示
    1. diff focus を合わせておく
  2. 通常の方法で像を表示。
  3. 測定箇所にビーム照射
    1. [CLA#4(Φ10um)]小さなCL絞りを挿入しセンタリング
    2. [PANEL-L : PROBE CONTROL : SPOT SIZE] 5:SPOTサイズを小さく
    3. [PANEL-L : BRIGHTNESS] 蛍光板上でビームを絞る。
    4. CLーSTIGを調整
      1. [PANEL-L : DEF/STIG : COND STIG] コンデンサレンズ非点調整モード選択
      2. [PANEL-L/R: DEF/STIG-X/Y](Cond STIG)ビームが最も絞れるように調整する
    5. [PANEL-L/R: SHIFT-X/Y] Beam Shiftでビームを測定箇所へ移動する。
      • できるだけビームをスクリーン中央から動かさず、試料を動かす方が良い。
  4. 電子回折表示
    1. [PANEL-R : Function : SA DIFF] 回折モードへ
    2. [PANEL-R : MAG/CAM L] カメラ長設定 
    3. スポットセンタリング 
      1. [PANEL-L : DEF/STIG : PLA]  投影レンズアライメントモード選択
      2. [PANEL-L/R: DEF/STIG-X/Y] 透過波を蛍光板中心へセンタリング