JEM-2100plus:CCD:像観察

  1. スクリーン作業
    1. 視野探しと焦点合わせを済ませる
    2. (参照)像観察(基本) 
    3. (必要な場合)対物レンズを挿入する
    4. 明るさ調整 (小蛍光板:20~50pA/cm2 程度 )
    5. 倍率を下げる (スクリーンと同程度の視野:約1/3に下げる)
    6. 明るさ調整 (小蛍光板:~200pA/cm2 程度 )
  2. カメラ作業
    1. [GMS : TEM Imaging : View] (Exposure : 0.1sec) カメラ挿入・表示
    2. [PANEL R : F4] スクリーン開
      • DIFFが表示される
    3. OBJ Focus調整
      1. [PANEL-R : DIFF FOCUS] 像がシャープになる様に調整
    4. 撮影
      1. [GMS : TEM Imaging : Capture] (Exposure : 0.5~2sec, Auto でもOK)
  3. ファイル保存
    • 個別保存 [GMS : File : Save as…]
    • 一括保存 [GMS : ワークスペースタブ : Save workspace As…]